どうも、当サイト管理人の、長友です。
基本的に男性であれ女性であれ、
赤ちゃんのような石鹸のいい匂いがする人は好かれるのが普通だと思います。
お風呂上り時のような石鹸のいい匂いって癒されますよね。
ですが、自分ではいい匂いだと思っていても、
体から臭う「ニオイ」については周りからの反応が違ってくるのが「体臭」の怖い所。
あなたは大丈夫ですか?
特に体臭対策で一番多くある失敗例が、
加齢臭の体臭と「体臭対策グッズ」の匂いが混じり合って余計に変な臭いを発してしまっているパターンなんです。
こちらのページでは、
・石鹸臭い人に対する女性のリアルな反応や
・周りから臭いと思われないための対策予防について
を詳しく紹介していきます。
ちなみに、私が毎日使用しているこの「クリアネオボディーソープ」は体臭対策には特にイチオシです。
体臭・加齢臭で悩み中の方は、ぜひ合わせてご覧ください↓
この記事の目次(もくじ)
男性の体臭「石鹸の匂いがする人」に対する女性のリアルな口コミを調査!
体臭が「石鹸臭い男性」に対する意見とは?
今回もYahoo!知恵袋のような口コミサイトから、
体臭に関する書籍や雑誌などのアンケート結果を調べてみました。
以下はツイッターの投稿ですが、男性には耳の痛いような意見が非常に多く寄せられています。
隣に座った男の人…汗臭いのと石鹸の匂いが入り交じってて気持ち悪い(;´д`) そんな短い足を開いて座らないで(-_-;)
— ウラン (@PinkGerbera1228) 2011年5月20日
隣の男むっちゃ石鹸臭い
— 宮本幸姫⋆。˚✩K.626 (@miyuki753) 2013年8月17日
清潔感って大事なんだけど、異常に石鹸臭い男って腹立つなー。石鹸の香りの香水ってあるん?くせぇーから!ラブホ帰りかよって思ってしまう。好みとかじゃなくて、本当に、くせぇーから!やめてほしい。。
— ぐるぱん おん どーぷ (@tatucco) 2014年1月26日
体臭の「石鹸の匂い」について女性の意見をまとめると
・単純に気持ち悪くなるから近づかないでほしい
・夏場の電車とかホント最悪!
・体臭と石鹸が混じって、卵の腐ったような臭いの男が隣に座って吐きそう
・変に甘ったるくて、ほわ~んとした臭いする男いるけどマジで無理
・不快でしかない
・朝から加齢臭のような石鹸臭い男のにおい嗅いで、気分最悪
・たまに全身から強烈な石鹸の匂いがするオッサンいるけど、嗅ぐと吐き気に襲われる
・朝から変な石鹸くさいオヤジの匂い嗅いで、1日中憂鬱になった
・香水なのかコロンなのか分からないけど、たまにおじさんでも変な石鹸の匂いがする人っていないですか?あれマジで無理です
なんで、こう…小太りの男って石鹸臭い人多いんだろ?…好みだろうけど、この臭い嫌いなんだよな
— kless (@kless01) 2016年11月15日
さっきすれ違った男の人がすんげぇ石鹸くさくてまだ石鹸の匂いする、なんて臭いのきつい石鹸なんじゃ
— さきらさん (@kn419) 2015年9月28日
臭い男の人もいやだけど、みょーに石鹸の匂いしてる男の人もビミョー
— natsu (@nuts118) 2012年9月6日
以上は、ほんの一部です。
いやー実際の生活の中では、このような男性への体臭についてより多くの女性が心で抱いているのは私も簡単に想像できましたが、なかなか凄い意見でしたね(笑)
では、よかれと思って行っていた体臭対策がそのような結果になってしまう原因とは一体何なのか?
以下では、この点についてもう少し深掘りします。
男性の体臭が不快に思われる原因とは何か?
この人、臭ーい!
不快な体臭の原因①制汗スプレーや制汗スティック
薬局やドラッグストアでも買える市販の「制汗スプレー」や「制汗スティック」も、
商品によっては注意すべきです。
口コミのレビューでも
「汗と交って余計に変な匂いになった」
「脇が痒くなって皮膚科に行った」
などの危険な感想もあり、これが対策としては正解と言えない部分もあります。
▼制汗スティックの中では、以下の商品が人気が高く評判を集めています↓
不快な体臭の原因②洗剤・柔軟剤
次によくある原因が「洗剤や柔軟剤」の残り香と加齢臭が入り交ざるパターンです。
石鹸のような甘ったるい変な匂いと後ろ指を指されるのは、
この点が大きいのかもしれません。
自分でも気になる方は、今一度洗剤や特に柔軟剤の見直しもしてみるといいと思います。
フローラル系や、シャボン系の匂いは特に注意です。
▼オトコ臭を抑えるとして、人気の柔軟剤はこちらです↓
不快な体臭の原因③天花粉・シッカロール・ベビーパウダー
気になる汗やニオイを防ぐ効果として使用される「ベビーパウダー」ですが、
ここも原因となっている場合が多そうです。
これらの商品の独自の甘い香りは、ヘリオトロープという植物の花の香りだそうですが、
この甘い香りと加齢臭のキツイ臭いが混じったニオイには、
女性達も本気で嫌がっている意見が目立っていました。
よかれと思って行っていた体臭対策が裏目に出ていることもあるので、
気になる方は違う商品に切り替えるのも検討した方がいいかもしれません。
ワキガ・加齢臭などの体臭をいい匂いにする5つの方法とは?
男でも周りの女性から「いい匂いがする~!」と言われる男性がいますが、
そう言われるためにできる方法とは何なのか探ってみました。
男性の体臭を消す!
そして女性から好まれるような姿になるにはどうしたらよいのか?の方法を5つまとめましたのでご覧ください。
方法①汗をかいても体臭がいい匂いがする柔軟剤に切り替える
結婚している場合など、独身の一人暮らし以外では難しい部分もあると思いますが、
洗剤や柔軟剤を「男の体臭専門」の商品に切り替えるのも1つの方法です。
今までの洗い上がりの匂いとは変わると思うので試してみてもいいでしょう▼
方法②体の匂いを改善させる食べ物を摂取する
お酢や梅干しなどの酸っぱい食べ物にはクエン酸が多く含まれており、
乳酸の増加を抑え体臭を抑制する働きがあるとされます。
基本的に汗をかきやすくなる肉類よりも、海藻や納豆、きのこなど腸内環境を整える食べ物を選ぶと正解に近づきます。
にんにくや乳製品のチーズ、
また汗の出る辛い物は体臭のためには控えたほうがよさそうですね。
あとはポリフェノールによる抗酸化作用も体臭抑制にはよいとされます。
昼食時などの飲み物をポリフェノールを多く含んだ緑茶に変えるのもおすすめです。
③体臭が「いい匂い」と言われる人気のサプリを試す
最近では加齢臭が気になる30代~40代の男性の人でも、サプリを試す方も多くいます。
▼こちらはDHCの柿渋サプリ
一番のメリットは飲むだけで対策が打てるので、気軽な点が受けている印象です。
当サイトでも過去に紹介しましたが、
こちらの体臭口臭サプリメント【臭ピタッ!】が体臭サプリでは知名度も高く人気があり、
実際にかなり売れています。
④ドラッグストアで販売している体臭予防石鹸を試す
効果はイマイチという声もありますが、
とりあえずどんなものかという人であれば市販の安い体臭石鹸を買ってみるといいと思います。
写真は有名なミューズ石鹸ですが、
この他に石鹸を買う目的としては体を洗う以外にも「水虫」「ニキビ予防」で買う人も多いそうです。
ただ固形石鹸が臭いという人や、ちょっと手間だし苦手というは、
次に紹介するボディーソープの方がおすすめです▼
⑤加齢臭・体臭に効果があると人気のボディーソープを試す
「彼氏の匂いが変わる!」とまで言われ、
通販でも大人気なのがこちらのクリアネオボディーソープです。
こちらは実際に私も体験しましたが、洗い上がりが非常にサッパリしていて、
午後の仕事中でも脇汗が気にならなくなりました。
市販で口コミでいいものも色々とあり「結局どれを買ったらいいのか分からない…」という人が多いと思いますが、
夏の期間限定だけでも対策を打つならこのクリアネオボディーソープはハッキリ言ってかなりおすすめです!
(↓レビューとして残していますので、よかったら参考に)
参考:>>>【限定キャンペーン】40%OFF!クリアネオボディーソープの詳細はこちら
最後に!体臭や加齢臭で悩む方へのアドバイス
というわけで、
今回は主に体臭対策と石鹸、そしてそれに対する女性の意見をまとめたわけですが、
「最近ちょっと臭うかも…」と感じ始めている方であれば、体臭対策は確実にやっておくべきでしょう。
仕事でもプライベートでも単純に「この人、臭いから嫌なんだよなぁ」というレッテルを貼られ、実際に仕事がうまくいかなくなったという話は腐るほど聞きますから。
以下は、体臭予防の中でも人気の高い体臭石鹸とボディーソープをまとめた記事となります。
(↓こちらは当サイトでも特によく読まれている人気記事です)
よかったらぜひ、参考にしてみてください!
ここまで読んでいただきありがとうございました!
【最新】2018年人気ケア商品売れ筋No1は?
▼加齢臭に悩む男性に一番人気のボディーソープがこちらです▼
参考 >>>【体臭予防】加齢臭対策・改善なら!クリアネオボディーソープ
数ある中でも、私が毎日使用しているこの「クリアネオボディーソープ」は特にイチオシです。
体臭・加齢臭で悩み中の方は、ぜひ合わせてご覧ください↓