どうも、当サイト管理人の、長友です。
あなたも今、薬用石鹸ミューズの効果について気になっていませんか?
ミューズは、素朴なパッケージデザインで子供から大人まで親しまれているようなイメージですよね。
値段も安い分とっつきやすい石鹸ですが、体臭効果についてはどうなんでしょうか?
今回はミューズについての気になる特徴やポイントをまとめた特集となっています。ぜひ参考にご覧ください。
※追記
ちなみに、私が今毎日使用しているこの「クリアネオボディーソープ」は、体臭対策には特にイチオシです。
体臭・加齢臭・ワキガで悩み中の方は、ぜひ合わせてご覧ください↓
体臭石鹸ミューズの効果や効能は?ワキガや足の臭いの効き目とは?
まず、結論から伝えますが、ミューズは全身の体臭予防には向いていません。
その具体的な理由について、以下で1つずつ解説していきます。
体臭石鹸ミューズの商品特徴について
画像出典:ミューズ公式サイト
まず商品の内容について、簡単にふれておきますね。
「薬用石鹸ミューズ」はアース製薬で販売されている薬用固形石鹸です。
1953年日本初の薬用固形石鹸として発売されて以来、今に至るまで根強い人気があり、
赤いパッケージを目印に「幅広いバイ菌から家族を守る」のキャッチコピーで販売されています。
オリジナルの固形石鹸のほかにも低刺激性のマイルドタイプ固形石鹸、液体ハンドソープ、泡ハンドソープなど様々な商品展開をしています。
植物由来の洗浄成分配合で、皮膚の殺菌、除菌成分による高い殺菌洗浄力が特徴です。
手洗い用の石鹸のイメージが強いですが、全身に使うことも一応はできます。
体臭などの原因となる雑菌を殺菌・消毒する効果が期待できるため、
体臭の予防や対策として紹介されることも多いですが、手洗いがメインなので、その効果についてはそこまでとなっています。
最近では、以下のようなノータッチのハンドソープも販売されているのは知りませんでした↓
詳しく見てみる
口コミの評判もかなり多いです↓
体臭石鹸ミューズの効果について
薬用石鹸ミューズは医薬部外品として認められていますが、その効果について具体的に見ていきます。
ミューズ薬用石鹸には、
以前トリクロサン、トリクロカルバンという成分が配合されていました。
この成分が含まれた製品は2016年にアメリカで販売禁止になりましたが、
現在は安全性の高い殺菌成分イソプロピルメチルフェノールに成分の切り換えがされています。
イソプロピルメチルフェノールは汗などにより繁殖してしまう菌に対する殺菌効果が注目されている成分ですね。
なので、強い殺菌作用に加えて抗菌作用、消臭効果があるとされています。
元々固形石鹸は液体石鹸に比べて洗浄力が強く、
アルカリ性の固形石鹸で洗うことで臭いの原因である弱酸性物質を中和する効果があります。
薬用石鹸ミューズの場合はそれに加えて、臭いの原因になる菌を殺菌・防菌してくれる効果があります。
常在菌のバランスを崩さずに、臭いの原因となる汚れや菌を洗い流すことができるので、
「ワキガや足の臭い」「水虫」「背中ニキビ」「アトピー」で悩む方にも注目されています。
医薬部外品とは?厚生労働省が許可した効果・効能に有効な成分が配合されている製品を指します。
体臭石鹸ミューズの注意点について
薬用石鹸ミューズは皮膚の殺菌、除菌成分による高い殺菌洗浄力が特徴です。
しかし!
殺菌力がとても強いこと、合成界面活性剤などの化学添加成分も配合されていることから、
人によっては肌への刺激が強すぎると感じる場合があります。
肌がデリケートな人からは「肌が乾燥してしまう」「肌荒れの症状が出た!」などの声も多く聞かれるため、危険性もあります。
もし使用していて肌がヒリヒリする、痛みを感じる、発疹がでるなどの症状が出てしまった場合には使用を控えた方がよいでしょう。
また肌荒れがひどくなってしまった場合には、皮膚科の診断を受けるなど適切な対処をしましょう。
ですが、ミューズでは肌の負担を考えた低刺激性のミューズマイルドという薬用石鹸も販売しています。
▼こちらがそのミューズ石鹸です
白いパッケージが特徴で、色素無配合、微香性タイプなので強い香りが気になる人はこちらのタイプを検討するといいと思います。
しっかり殺菌、洗浄はしたいけれど肌への負担が気になるという人はオリジナルではなくマイルドの方を試してみてください。
体臭石鹸での洗い方のポイントについて
体臭予防には固形石鹸がよいとはよく聞きますが、
洗い方が間違っているとかえって体臭を強くしてしまうこともあります。
まず、注意しなければならないのは、洗いすぎないようにすることです。
体臭を消そうとつい何度も「ゴシゴシ洗い」をしてしまうことがあります。
洗いすぎは常在菌まで殺菌してしまうこともありますし、
必要な皮脂まで洗い流してしまい体を正常の状態に戻すため、
かえって皮脂が分泌されてしまうことにもつながります。
洗い方のポイントとしてはまず泡立てネットなどを使い十分に泡立てることが大切です。
▼こちらは背中も洗えるとして人気の、ベストセラー商品です↓
その際、ナイロンタオルなどでゴシゴシ洗わないようにします。
ゴシゴシ洗いは皮膚を傷つけてしまいます。
素手または綿のタオルを使って優しく洗い、泡で汚れを浮かせて落とすのが大切です。
特に皮脂の分泌の多い首回りや耳の後ろ、脇などは洗い忘れのないよう丁寧に洗いましょう。
またすすぎ残しにも注意が必要です。
すすぎ残すと臭いの原因となる菌が、石鹸の弱アルカリ性をエサにして繁殖してしまいます。
体臭対策でのイチオシ商品は?
以上のように、体臭が気になるのであれば
専用であるこちらの体臭石鹸かボディーソープから考えるのが一般的です。
人気の体臭石鹸は?
ただミューズと比較すると、体臭専用の石鹸は価格が上がるのはデメリットです。
ですが、ミューズを使って肌がツッパってしまったりしては逆効果。
私も値段が安いので最初は「ミューズでもいいかな?」と考えていました。
でも、手や足以外での使用は口コミを見てもおすすめされていなかったので、別商品を探すことにしたんです。
体臭対策用の石鹸やボディーソープを使った感想は
まず私の感想としてですが、基本的に石鹸やボディーソープ単体だけで体臭を改善させるのは正直難しいです。
今「え?ほんとに?」と思った方は、想像してみてください。
通勤途中の電車の中や、昼過ぎてからの仕事中の汗のことを。
結論として、お風呂から上がってすぐはいいんです。
それなりに普通のボディーソープとも違ってやっぱりスッキリするんで。
ただ、ハッキリ言ってその場しのぎというか、感覚として3~4時間も経てば匂いも元に戻ってしまいます。
これはどの石鹸や、ボディーソープを使っても結果は一緒でした。
たぶん今読んでるあなたも、一番気になるのは日中である仕事中じゃないですか?
そうであれば、私が一番効果を感じた「こちらの体臭予防クリーム」を使うのがベストですよ。
▼色々試した中でも特に消臭効果を感じたのが、このクリアネオでした↓
先にデメリットを伝えると、値段は安い石鹸なんかよりは全然上がります。
しかし、効果についてはそのデメリットをはるかに上回るほどで、朝に1回塗っただけで昼過ぎからいつも臭っていたツーンとくる嫌~な脇汗が一切臭わなくなったのは本当に驚きでした。
いや、クリームを塗っていても汗はかきます。
ただその汗で湿った部分を嗅いでも、全然臭わないんです。
▼クリームは手で伸ばせばスーッと消えていくので、もちろん塗っていてもバレませんよ↓
体臭の悩みを解決するのなら、まず加齢臭用の石鹸、それからボディーソープ、あとは制汗スプレーなどが一般的ですけど、私の中ではこのクリームがダントツでした。
これ、悩んでいる方には本当におすすめしたいです。
このクリームは男性女性共にもちろんOKで使えます。
気になる点は値段だけですが、特別な日というかデート用とか、そういう日専用で1本持っておくのも全然アリだと思います。
あと、ワキガ寄りな人。
それと自分で自覚している人は絶対使った方がいいです。
気になってた嫌なニオイともおさらばできるので。
使用感とか詳しい感想が気になる人は、よかったらクリアネオボディーソープのレビューもまとめてますので参考にしてみてください。
(↓こちらは、当サイトでも特によく読まれています)
というわけで、
現状、ワキガ・加齢臭などの体臭が気になっている人は、1日でも早くその悩みから解放し、この状態を手に入れてみませんか?
男性であれば、加齢臭やミドル脂臭、全般に使えます。
ボディーソープとのセットもあり、一番お得に試せる方法は以下のキャンペーンページを使うのが最もお得です。
▼私が購入したのもこちら▼
>>>【限定キャンペーン】40%OFF!クリアネオ一番人気コース
また女性も同じく、ワキガ・足の臭いなど全般に使えます。
あと、デリケートゾーンや、すそわきがにも有効です。
クリーム単体だと、さらに安くお試しできますよ!
朝1回の使用でOKなので、よかったらぜひ試してみてください↓
▼詳しく見てみる▼
以上、ここまで読んでいただいた方はありがとうございました!
ぜひ参考になればと思います。
数ある中でも、私が毎日使用しているこの「クリアネオボディーソープ」は特にイチオシです。
体臭・加齢臭で悩み中の方は、ぜひ合わせてご覧ください↓